男の子に間違われてた幼少期のわたし

うちの親は、当時の俗に言う女の子らしく育てる事が嫌だったらしく

人形のおもちゃなんて買って貰った事がない。

今でこそそんな時代では無くなったが

女の子は赤ピンクの時代に、ピンクの物を持たせて貰えない。

そんなわたしの子ども時代のお話

 

 

美容室でその場でも「嫌だ!」と言っていたのに無理やりショートにされた。

「ほら、似合ってるよ」と言われ、鏡に映った自分に絶望したのを

いまだに覚えている。2歳か3歳頃の記憶だ。

 

 

 

幼稚園のお泊まり会の写真、みんな可愛いパジャマで写ってる。

私はベリショで、青い車のパジャマを着ている。

 

 

別に車が好きではない、それしか買って貰えないからこれを着ているだけだ。

 

 

 

 

そんなわたしは、頻繁に男の子に間違われていた。

子どもバスツアーに参加した日、挙手したら「はい、そこの僕!」と当てられた。

おもちゃが貰える時には、男の子用のおもちゃを渡された。

 

ランドセルは黒にしなさい、靴は男の子用のコーナーから選びなさい。

 

 

 

可愛い服を着てる子が羨ましくて仕方がなかった。

いいなと思える物を、これ良いねって親子で賛同して買ってもらえる姿が羨ましかった。

そんなの変だから辞めなさい、買っても良いけど似合ってないよ?って笑われないんだ。

認めてもらえるんだ、いいなあ。

 

 

 

 

わたしは親になり、子どもたちには

好きにおもちゃを選ばせ、好きに服を選ばせ

相談しながら髪を切っている。

 

子どもは自分で好きなように服をクローゼットから取って来るし

こうやって髪を結んでほしいって具体的にお願いもしてくる。

鏡を見て「うん!可愛い!」ってルンルンしてる。

 

 

子どもは、親の言いなりのおもちゃではない。